FROGMAN

MASTER OF G
FROGMAN

南極調査 ROV
コラボレーションモデル

GWF-D1000ARR

南極調査を成功に導く “FROGMAN”

~東京海洋大学・後藤慎平助教: 「今回の南極湖沼調査は、
極限の環境にも屈しない “FROGMAN”がなければ成功しなかった」~

Lineup

ラインアップ

耐衝撃構造ダイビング機能水深計タフソーラー(ソーラー充電システム)サファイアガラス
ISO規格200m潜水用防水トリプルセンサー電波時計カーボンファイバーインサートバンド

Design

デザイン

極寒の水中を猛進する“ROV”の 勇敢さが存分に感じられる スペシャルな仕上がり

南極湖沼調査用小型ROV

南極調査用の小型水中無人探査機“ROV”

GWF-D1000ARR-1

<“南極調査ROV”コラボモデル>
GWF-D1000ARR-1

ベースモデルには、“南極調査ROV”に実際に取り付けられた“GWF-D1000”を採用。
カラーは、南極調査ROVの機体に用いられているレッド・ブラック・オレンジ・ブルーを採用し、
裏蓋・バックライト・バンド・パッケージには南極大陸のシルエットをデザイン。
スペシャルモデルにふさわしい仕上がりを実現。

極限の環境に立ち向かう “南極調査ROV”との
コラボレーションモデルが 実現した理由。

南極湖沼調査用小型ROV

2018年1月、東京海洋大学は国立極地研究所と共同で、小型水中無人探査機 “ROV”を使用した南極大陸の湖沼生態系調査を行いました。今回の調査用に独自に開発された南極調査用 “ROV” は、氷と湖底の狭い隙間にも侵入して観測するため、堅牢かつ小型・軽量であることが必須であり、「1gでも軽く」を開発目標に、極限環境で安定動作するデバイスの選定が行われました。そこで、コンパクトながら、姿勢が安定しない水中でも正しい方位計測ができ、高い耐衝撃性・防水性を誇る “FROGMAN” が、 “ROV” の航法計器(深度計・方位計)として採用されたことをきっかに今回のコラボモデルが実現。

極寒の水中にさらされながらも、調査は成功を収め、 “ROV” の開発を行った東京海洋大学・後藤慎平助教は「今回の南極湖沼調査は、極限の環境にも屈しない “FROGMAN” がなければ成功しなかった」とコメント。

FROGMANが前方に取り付けられた南極湖沼調査用小型ROV

今回のベースモデルになった“南極調査ROV”の前方に実際に取り付けられた
“FROGMAN GWF-D1000”